blog

着工物件紹介@姪の浜・博多駅南・香椎浜

おはようございます。

秋の涼しさが続く今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
運動に適した過ごしやすい日々が続く中、
先日、大学時代の友人から草野球大会に招待されました。
大会が11月末開催ということで、怪我防止のためにも
軽いランニングや素振り等少しずつ練習を始めていきたいと思います。

さて、今回は9月に着工した福岡市内3物件を紹介いたします。

まずは西区姪の浜1丁目の物件です。

7階建ての1LDKのマンションで、竣工は2026年7月予定です。
JR・福岡市営地下鉄 姪浜駅北口から徒歩約5分と好立地で
天神や博多駅まで地下鉄1本でアクセスできる点も魅力です。

こちらは杭工事の様子です。
杭工事とは、家などの建物が傾いたり倒壊したりしないように地下に杭を打ち込んで建物を支える工事です。
杭の場所がずれていないか、杭が適切な深さまで打ち込まれているか等
建物の安全性を支える上で非常に重要かつ緻密な作業を進めています。

2つ目は博多区博多駅南3丁目の物件です。

11階建ての1LDKのマンションで、竣工は2026年9月予定です。
博多駅や福岡空港へのアクセスが良好で
近くにはスーパーやコンビニもあり単身の方々におすすめなエリアです。

こちらは遣り方の作業と杭のコンクリート打設作業の様子です。
杭のコンクリート打設とは、杭を立てる場所に掘られた穴へ生コンクリートを流し込む作業です。
建物の基礎を支え、地盤を補強・安定させることにより
地震や風による揺れや倒壊を防ぎ建物の耐久性向上につながります。

3つ目は東区香椎浜3丁目の物件です。

9階建ての2LDKのマンションで、竣工は2027年2月予定です。
周囲には学校等の公共施設やイオンモール香椎浜といった大規模な商業施設があり
ご家族の方々におすすめな充実したエリアです。

こちらは工事現場の仮囲いをしている様子です。
仮囲いとは、工事現場の安全確保や防犯対策、騒音軽減のために設置される囲いのことです。
仮囲いを行うことで、作業員や通行人の安全を守ることや
騒音や粉じんの飛散等を抑え近隣住民への影響を減らすこと等につながります。

この他、10月には沖縄で1物件着工を予定しております。
いつかそちらの紹介もいたしますので、お楽しみに!

recent post